なぜ今BOARD WALKが必要なのか?
BOARD WALK運営で、大学2年の西川です。
色々な大学生と最近出会うようになり、こんな気持ちが湧いてきました。
こんなにおもしろい大学生がたくさん居るのに、全然知られていない。
おもしろいサークルがたくさんあるのに、全然知られていない。
夢を見つけたい!
自分のやりたいことを実現したい!
社会で活躍したい!という思いを持った学生にキッカケを与えたいです。
そんな気持ちが湧いてきた、協力してくれる先輩達はこちらです。
■「バスケがしたいです!」と言ったら ミズノから協賛として大量にボールやタオルを貰った交渉力の高い大学生
■立ち上げて、すぐのブロックチェーン開発団体が1ヶ月でブロックチェーン開発の最大手会社から仕事を貰えるようになった話
■歯科学生で初めて、開業に特化した経営プロジェクトを立ち上げた団体。医療業界の最大手と提携しプロジェクトを推進。
■交通事故による死の危機を乗り越えて、死ぬまでに後悔しないことをすることを誓い、教育に関する団体を立ち上げた大学生。
■被災地の現在や、牢獄の中、東南アジアのゴミ山取材など、世界の今を伝えるフリージャーナリスト。
BOARD WALKとは
BOARD WALKは、
・将来のために活動する学生
・夢の実現のために活動する学生
・社会で活躍したい、価値を与えたい学生
が集まって共同で運営する学生による学生のためのメディアです。
BOARD WALK の VISION
次世代の学生に、最高の資産を贈りたい!
BOARD WALKは、いま既に優秀という学生を求めているわけではありません。
夢を見つけたい!自分のやりたいことを実現したい!社会で活躍したい!という思いを持った学生にキッカケを与えたいという思いで運営しています。