
こんにちは!
Pass onの志賀広大です。
突然ですが、
あなたの志はなんですか?
Pass onがおこなっている「志取材」は、ちょっと頑張っているアツい学生を取材して記事にするという企画です。
今までに、約10人の大学生にインタビューして記事を作成して来ました。
これが本当に、価値。
人は、いろんな人と会って、その人の価値観だったり、意識していること、考え方などを吸収して自分という人格を形成していくものだと思っています。
つまり、出会う人が多ければ多いほど、自分の世界も広がり、「人として」深みのある存在になれるということです。
しかし、「そんなにすごい人と会える人脈もないし、時間もない…」という人も多いと思います。
そんな人のために!
記事にすることで短い時間で読めて、なおかつ精力的に活動している大学生の考え方や価値観を知ることができる。
それを可能にしたのが、僕たちの「志取材」です。
・宇宙を仕事にすることを志している学生
・ミャンマーで日本語を教えて、両国の架け橋になることを志している学生
・日本各地にコワーキングスペースをつくることで、地方創生を志している学生
・湘南を盛り上げようと、湘南に「JKカフェ」を作ることを志している学生
などなど、
今までに様々な人の「志」を取材して来ました。
僕たちは記事で伝えることで、
「自分もなんかやってみようかな」と思える人が増えればいいなぁと思っています。
ここからはオフレコですが。
記事で伝えるとか言っときながらやっぱり、直接会うとすごいです。
そんなすごい人たちと生で話せる。
自分の質問をぶつけられる。
それはPass onメンバーだけの特権かもしれません。
実は、1番人の価値観を吸収し、成長しているのは僕かもしれません。
最近もまた、人と会うことの価値を感じている次第です。
大切なので、もう一度。
「志取材」で1番学びを得ているのは、僕たちPass onメンバーかもしれませんね…
ぜひ、あなたも「志取材」の記事を読んでみてください。
記事下のサイトから。
記事例